中國における今年の夏の注目株はジェラート!
本格的な夏が到來し、沒入型體験の「シティウォーク」を楽しむ際、今年はジェラートを手にした寫真をソーシャルメディアにアップするというのが流行りになっている。その際には中國で最近バズっているフレーズを使って、「ジェラートを一口食べるのは、city不city?(cityかどうか?の意、「不」の読み方は?bu?)」と書き込んでもいいかもしれない。
イタリア発祥のジェラートが昨年から、中國でアイスクリームにとって代わるほどの人気ぶりとなり、アイスクリーム市場における「スターの座」へと一気に駆け上がっている。
「ジェラート」はイタリア語で「凍った」という意味を持つ氷菓で、フルーツやナッツ、牛乳などを混ぜて、凍らせて作る。原料に含まれている水以外に、水を加えることはないため、濃厚でなめらかな口當たりになる。そして、賞味期限も短く、當然、値段も高めになる。イタリアにおいて、ジェラートはロマンチックなアートであり、映畫「ローマの休日」では、イタリアに行ったら必ず食べたいスイーツの代表として描かれていた。
そして中國において、ジェラートは少なくとも30年以上の歴史がある。メディアの報道によると、1990年代、ジェラートは、5つ星ホテルや大型の高級デパートに登場した。あるグルメ通は、「上海では2000年にジェラート専門店がオープンした。米國のアイスクリームの大手ブランド?ハーゲンダッツが中國に進出した4年後のことだった」と振り返る。
オーガニックジェラート専門店帝娜朵拉(GELATO NATURALE)の運営責任者?陳強氏は、「ヘルシーとナチュラルが、ここ數年主流となっているトピックで、これはジェラートの時代が到來したと斷言できる。特に今年は、中國でそれが非常に際立っている。昨年10月から今に至るまでの間に、當社は新たに約10店舗を開設した。2013年に、広州に1號店を設置して以來、中國國內外の店舗は150店舗以上に達しており、うち100店舗以上が國內にある」と説明する。また、アイスクリーム専門店「野人先生」の共同創業者?姜博氏は、「同社の主なターゲットは子供連れと一部の若者で、素晴らしい生活を楽しむレクリエーションとして購入されることがほとんどだ。多くの人は、美味しいものは食べたいが、太るのは嫌という思いからジェラートを選んでいる」としている。消費者の間で、ジェラートは、コーヒーのような必需品となることはないかもしれないが、多くの消費者にとって、「夏のシティーライフに添える花」のような存在になっていると言えるだろう。(編集KN)
「人民網日本語版」2024年7月2日
注目フォトニュース
関連記事
- 今中國でバズっているフレーズ「city不city」の意味を知ってる?
- 食卓から人間関係までさっぱりした「糖質ゼロ」ライフを追求する中國の若者
- 新疆が気溫40度の猛烈な暑さに 砂浴のオンシーズン到來
- 中國の若者の間で「ブサかわ」ブーム 美的センスが多元化?
- 晝休みに芝生で寢転ぶ若者が増加 「公園20分間リラクゼーション法」が人気に
- 世界の中年男性の心を鷲摑みにしている中國の歌とは?
- 動物園でじっくり遊ぶ「zoo walk」が中國の若者の間で人気に
- 日給2萬円も夢ではない!漢服専門のメイクアップアーティストが引っ張りだこに
- 仕事の後はメークの勉強 現代の若者が夜間スクールで學ぶのは?
- 公園で20分過ごすとリラックス効果? 専門家が解説
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn