學術(shù)誌「ネイチャー?コミュニケーションズ」は15日、中國の月探査機「嫦娥5號」による重要な研究成果をオンライン掲載した。中國科學院、中國科學院地質(zhì)地球研究所などの機関が協(xié)力し、世界で初めて月のサンプルの実験室分析結(jié)果と月表面現(xiàn)場探査のスペクトルデータを合わせ、月のサンプルの水の有無、形態(tài)、量を検証し、嫦娥5號著陸エリアの水の分布の特徴及び出所の問題に解答し、リモートセンシング探査データの水の信號の解釈と推計にグランドトゥルースを提供した。
月には水があるか、どれほどあるか、どのような形態(tài)の水か、出所についてはさまざまな意見があり、常に月科學研究のホットな分野になっている。
嫦娥5號任務(wù)の立案及び論証の當初、研究チームは著陸機の月鉱物スペクトル分析器のスペクトル波長範囲を3.2μmに拡大すると打ち出し、そして世界で初めて月面水スペクトル吸収特徴の現(xiàn)場探査を?qū)g現(xiàn)した。研究チームは、嫦娥5號著陸エリアの月の土壌に、ヒドロキシ基の形態(tài)の「水」が含まれることを発見したが、その平均含有量はわずか約30ppmと低かった。
月の「水」の出所については現(xiàn)在、(1)太陽風粒子と月面物質(zhì)の相互作用によって生まれた(動的)ヒドロキシ基物質(zhì)(2)月に衝突した彗星もしくは隕石がもたらした水とヒドロキシ基を含む物質(zhì)(3)月(內(nèi)部)に元からあった水――という3つの可能性があるとされている。
実験室の分析によると、嫦娥5號の月のサンプルは若い玄武巖で、ガラス質(zhì)組織の含有量が少なく(16%未満)、アポロ11が持ち帰った月のサンプルの3分の1に過ぎない。ここから試算すると嫦娥5號のサンプルにおける太陽風がガラス質(zhì)組織を注入することによって形成された「水」が18ppmを下回る。また嫦娥5號の月のサンプルに含まれる外部からの衝突により飛散した物質(zhì)が非常に少なく、「水」への貢獻を無視できる。そのため嫦娥5號の月のサンプルには、月の內(nèi)部に元からあった水が存在するに違いない。
嫦娥5號の月のサンプルに対する実験室分析により、少なくとも1種の含水鉱物である水酸燐灰石が見つかった。その含有量は不均一で、サンプルのヒドロキシ基に換算した水の含有量は0?179ppmとなっている(平均約17ppm)。これは嫦娥5號の月のサンプルにマグマ結(jié)晶過程からの「水」が存在することを証明し、「水」が月後期マグマ活動過程に存在しただけでなく、非常に重要な役割を果たした可能性があることを物語っている。(編集YF)
「人民網(wǎng)日本語版」2022年6月17日