中日の若者たちが成人を祝う「中日友好成人式」が13日、北京で開催された。同イベントは北京の日本人留學生団體である北京日本人留學生社団(BJSA)が企畫し、中國人と日本人の新成人合わせて145人が參加した。新成人として7年前に「第1回中日共同成人式」に參加した筆者は今回は取材のため、同イベントに參加した。
日本ならではのイベント目指し、スタートした「中日共同成人式」
同イベントを立ち上げたBJSA元実行委員の馬鴻志さんは、「北京の各大學の日本人留學生同士の交流を増やそうと結成したのが始まりで、各大學の日本人留學生の力を合わせ、日本ならではの大きなイベントを開催しようと案を出し合った結果、『成人式』にたどり著いた。中國では1月上旬は期末試験の直前であり、日本人留學生たちにとっては參加の難しい時期。一方、中國人學生にとってはなかなか経験できないイベントのため、日本國大使館に後援を依頼して開催に向けた準備に取り掛かった」と當時の狀況を紹介してくれた。
現(xiàn)在のように微信(WeChat)のようなSNSも留學生の間では浸透していなかったため、各大學の日本人生徒會長が學內(nèi)メーリングリストで案內(nèi)を出したり、日本語學科の中國人學生と連攜して中國人學生の參加を募ったという。こうした地道な努力が実を結び、開催1回目で參加者約120人という盛大なイベントになった。當初は798蕓術區(qū)だった會場も第3回目からは毎年日本大使館で行われるようになった。
馬さんは、「長く続くイベントにしたかったので、まもなく10周年を迎えられることが本當にうれしい。実行委員は留學生のため入れ替わりが激しいが、今後もしっかり引き継いで、ずっと続けていって欲しい」と語る。
中日が協(xié)力し、世界の架け橋に
中日友好條約締結40周年の節(jié)目の年である今年、「中日友好成人式」は第8回目の開催を迎え、中日友好の役割を果たすイベントの一つへと発展した。
日本人新成人代表で中日ハーフの陶雅澄さんはイベント後のインタビューに、「日本で成人式に參加したいという気持ちがあったため、中國で參加できたことに心から感謝している。成人したことをはっきりと認識できた日。中國にいる友人たちに日本の伝統(tǒng)文化を紹介できるいい機會になった」とし、「將來インターネット上で日中友好のプラットフォームを築き上げたい」とその夢を語った。
また、中國人新成人代表の李睿苗さんは、「今までも多くの中日交流イベントに參加してきた。民間の友好交流も、中日の友好促進に大いに貢獻していることが実感できた。今後も民間レベルの交流イベントに參加し、情報を発信し合い、より良い関係を築けるように盡力していきたい」と語った。
彼ら同様、中日友好の「架け橋」を志す一員として、第1回から掲げられてきた精神が現(xiàn)在まで受け継がれていることは、非常に心強く思えた。
今回、橫井裕駐中國日本大使が、「日中両國の架け橋になるだけでなく、柔軟で斬新な発想で共に協(xié)力し、世界の架け橋となることを期待している」と述べた祝辭は、新成人だけではなく「架け橋」を志す全ての人の心に深く刻み込まれたことだろう。(文?洪東実)
「人民網(wǎng)日本語版」2018年1月16日
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn