扇子、スカーフ、橫浜市の市長の直筆サイン?メッセージ入りのカード、日本初の國産石鹸が製造された橫浜の石鹸、橫浜の人気観光スポットが刺繍されたハンカチ……。橫浜で開催された第50回アジア開発銀行(ADB)年次総會の參加者がまず受け取ったのは、主催者が準備した橫浜らしさの詰まった「手土産」だった。どれもちょっとしたプレゼントにすぎないものの、橫浜の「文化PR」として好評を博した。(文:■佩娟《■は既の下に旦》。人民日報掲載)
5月に開催された同総會において、主催者は心のこもった「手土産」を準備しただけでなく、會期中は毎日、著物のファッションショーや尺八、三味線などの伝統楽器の演奏會なども行った。
日本文化は世界で広く発信されている。渡辺淳一や村上春樹などの小説は世界中で人気があり、ドラえもんは各國の子供たちに夢を與えている。また、宮崎駿監督のアニメや歌手?中島みゆきの歌、作曲家?喜多郎、インストゥルメンタルユニットS.E.N.S.(センス)のオリジナル楽曲も、世界各地で愛されている。日本のお茶の袋に描かれている浮世絵は、ゴッホを含むヨーロッパの印象派の畫家にも影響を與えた。
文化に優劣はない。一國の文化の発信力と影響力を向上させるためには、たゆまずPRを続ける努力が欠かせず、文化の保護や継承とも密接な関係がある。
日本はこれまで、海外の文化を積極的に吸収してきた。古代は中國の唐(618-907年)に學び、近代は歐米を手本とするなど、日本はスポンジのように海外の文化の精華を吸収し、それを大和民族の特徴と組み合わせて「新たな文化」を形成してきた。中國の「唐傘」は日本で「和傘」となり、三國時代の「呉服」は日本で「和服」となり、「緑茶」は「抹茶」として日本で人気を博している。長年、日本は海外の文化をローカライズし、新しい文化へと変身させて、それを海外へと発信している。そのようなスタイルは非常に興味深いものがある。
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn