11月最後の日の30日に、國際通貨基金(IMF)のラガルド専務理事は米國?ワシントンで、IMF理事會が人民元をIMFの特別引出権(SDR)構成通貨(通貨バスケット)に採用すると決定したことを明らかにした。第1期の配分は10.92%で、米ドル、ユーロに次ぐ3番目。人民元は新興市場國の通貨として初めてバスケット入りを果たした。正式にバスケット入りするのは2016年10月1日だが、IMF理事會の決定により、世界が長らく待ち望んでいた國際金融のガバナンス改革の一大事に句読點が打たれたことになる。(文:石建勲?本紙特約論説員、同済大學財経研究所所長、同経済?管理學院教授)
人民元のバスケット入りは中國経済がグローバル金融システムに融合する上での重要な一里塚であり、中國政府の長年にわたる通貨?金融システム改革の成果が認められたことを意味する。これは水が流れとなるような自然の成り行きであり、大きな潮流でもある。中國は今や世界2位のエコノミーであり、世界一の貨物貿易國であり、人民元が國際通貨になることは中國の経済?金融発展に求められる客観的な要請であり、世界の経済発展と國際通貨システム改革にも必要なことだ。このたびの人民元のバスケット入りは、IMFのSDR通貨バスケットが発足して以來、最も大きな構成の調整であり、「象徴的な意義」にとどまらず、グローバル経済?金融市場における中國の地位の絶えざる向上が確認できることでもあり、中國に恩恵を及ぼし世界に利益をもたらすウィンウィンの戦略的選択ともいえる。人民元はバスケット入り、これまでドルやユーロなどが擔ってきた國際的責任の一部を擔うことになり、SDRにおけるドルとユーロの配分を低下させる。これは米ドルにかかる上昇圧力の緩和にプラスであり、西側先進國の製造業の復興にもプラスになる。
人民元のバスケット入りは人民元の國際化プロセスを加速させ、中國の金融システム改革を後押しし、中國の対外貿易におけるリスクを低下させ、中國の対外投資の範囲を拡大し、中國國民の國際的消費行動に便益をもたらし、ひいては世界経済の回復に力強いエネルギーを注入することになる。また人民元市場や中國金融市場、中國金融システムが國際的なより高い基準を自らに課すようになり、金融改革と金融市場の雙方向の開放がよりよく、より急速に推進され、中國経済と世界経済の持続的で健全な発展に金融面での力強い支援が與えられることを意味する。