中國が16日公表した公式統計によると、2019年の中國の対外直接投資は1369億1000萬ドルと前年比4.3%減少し、投資フローの規模で日本に次ぐ世界2位を維持した。中國新聞社が伝えた。
商務部(商務省)、國家統計局、國家外貨管理局が発表した「2019年度中國対外直接投資統計報告」によると、2019年末時點で中國の対外直接投資殘高は2兆2000億ドルに達し、米國(7兆7000億ドル)とオランダ(2兆6000億ドル)に次ぐ世界3位だった。
2019年に中國の対外投資フローは世界全體の10.4%を占め、4年連続で1割を超えた。殘高は6.4%で、昨年と橫ばいだった。また、対外直接投資は外資誘致を3.1%下回った。
2019年末までに、対外直接投資を行っている中國企業は4萬4000社に達し、188か國?地域をカバーし、世界の國や地域の80%以上に投資している。昨年末、中國の在外企業の資産総額は7兆2000億ドルに達した。「一帯一路」沿線國は同年の中國の対外投資フローの13.7%を占めた。
中國の対外投資はサービス業に集中している。同報告によると、2019年末時點の対外直接投資殘高の8割がサービス業に集中しており、主にレンタル、商務サービス、卸売?小売、金融、情報通信、ソフトウェア、情報技術サービス、不動産、交通輸送、倉庫保管等の分野に分布している。
同報告によると、2019年の中國の在外企業の経営狀況は良好で、7割以上が黒字か橫ばいだった。対外投資が牽引した輸出は1167億ドルで、中國の物品輸出総額の4.7%を占めた。(編集NA)
「人民網日本語版」2020年9月16日