(イラスト制作:徐駿 新華社)
米ケンタッキー?フライド?チキン(KFC)は8月27日、アトランタにある店舗において、植物由來の人工肉を製造?開発する米ビヨンド?ミートと共同で開発した人工チキンを用いたフライド?チキンを試行販売すると宣言した。この発表によって、ビヨンド?ミート社の株価は急騰した。中國國內では、北京工商大學食品?健康學院の李健準教授率いる研究チームと植物由來の人工肉ブランドとの共同開発による中國初の「人工肉」製品が、9月に市場に出回る予定という。人民日報海外版が報じた。
「人工肉」は本物の肉ではないけれども、美味しいの?
つまるところ、「人工肉」ってどんなもの?
人工肉は、一般的に、「植物由來ミート」と動物の細胞から培養される「培養肉」に分類される。「植物由來ミート」は、肉ではなく、植物性タンパク質(特に大豆由來のタンパク質)を主成分として、植物性ヘモグロビンを添加して製造される。これは、原材料が入手しやすく、製造コストが比較的低く、加工の難易度もそれほど高くない。この「植物由來ミート」は、市場で販売が始まって以來、菜食主義者の間で大歓迎されている。
「培養肉」は、その言葉を聴くと、やや怖く感じるが、その原理は、動物から抽出された幹細胞から筋肉細胞を培養し、その筋肉細胞の繊維を分化して「肉」とする。製造技術が高度で、コストが高いことから、まだ市場で発売されるまでには時間がかかる見込みだ。さらに、自然界の正常な動物の成長リズムとかなりの差があることから、米國など複數國の食品安全監督管理部門は、「培養肉」の製造に対して慎重な態度で臨んでいる。今のところ、國內外の市場で出回っている人工肉は、「植物由來の人工肉」がほとんどだ。
8月16日に開かれた「淘寶造物節」メディア発表會において、肉団子が本物か偽物かを當てるゲームが発表された。複數の來場者が舞臺に上がり、研究開発されたばかりの人工肉を使った肉団子と本物の肉を使った肉団子を「直感で」判別したが、それが極めて難しいことを実感した。その後、5人の來場者が、人工肉の肉団子を一つ一つ味わい、「本物の肉でできた肉団子と瓜二つではないが、味は悪くない」と感想を漏らした。
「コレステロールゼロ」が売りだが、果たして普及するかどうか?
口當たりについてだけ考えると、普通の肉より値段が高い人工肉をあえて買おうとする消費者はほぼいないだろう。だが、「コレステロールゼロ」という謳い文句がつけば、人工肉が今後、市場シェアを拡大していく可能性は大いに高い。