映畫(huà)「紅いコーリャン」(1987年)は、中國(guó)映畫(huà)史上で最も偉大な作品の一つ。フランスの権威ある映畫(huà)批評(píng)誌「カイエ?デュ?シネマ」で年度映畫(huà)ベスト10に選ばれたほか、1988年の第38回ベルリン國(guó)際映畫(huà)祭で金熊賞を受賞、2005年には香港映畫(huà)金像賞で、中國(guó)語(yǔ)映畫(huà)百年百大中國(guó)語(yǔ)作品の第一位を獲得した。人民日?qǐng)?bào)海外版が報(bào)じた。
同映畫(huà)のロケが行われた寧夏回族自治區(qū)の映畫(huà)村?鎮(zhèn)北堡西部影城ではこのほかにも「牧馬人」(81年)や「黃河謡」(89年)などの國(guó)際映畫(huà)祭受賞作品や「チャイニーズ?オデッセイ(原題:大話西游)」(95年)、「ドラゴン?イン/新龍門(mén)客棧(原題:新龍門(mén)客棧)」(92年)、「処刑剣 14BLADES(原題:錦衣衛(wèi))」(2010年)、「トレジャー?オブ?エンペラー 砂漠の秘寶(原題:刺陵)」(09年)など、ヒット作200作品の撮影が行われてきた。中國(guó)の映畫(huà)スターの多くが、これらの作品に出演したことがきっかけで世界的にもスターダムな地位に登りつめたため、この映畫(huà)村は「中國(guó)映畫(huà)が世界に進(jìn)出した原點(diǎn)」と言われている。
「黒衣の刺客(原題: 刺客聶隱娘)」(15年)を見(jiàn)たことがある人なら、山に抱かれた湖が霧に包まれている景色や枯れた木が立ち並ぶうっそうとした林の景色に強(qiáng)い印象を受けただろう。湖が出てくるシーンのほとんどは、湖北省神農(nóng)架の大九湖國(guó)家濕地公園でロケが行われた。大九湖は、「雲(yún)の間の濕地、天の上の九湖」と稱されている。同地は、平原の間に湖が點(diǎn)在する景勝地で、9つの湖が17平方キロの平地に散在している。周囲には高い山が広がり、遠(yuǎn)くには山、近くには霧が立ち込める湖、平原は見(jiàn)渡すかぎりの低木という、幻想的な絶景となっている。侯孝賢(ホウ?シャオシェン)監(jiān)督はこの景色に一目ぼれ。「この景色なら大金をかけても撮影する価値がある」と語(yǔ)った。
このウェブサイトの著作権は人民日?qǐng)?bào)社にあります。
掲載された記事、寫(xiě)真の無(wú)斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn