中國の改革開放以來、中國と西側との関係は歐州で成果を収めた。中英関係はとりわけ注目される。現在中英両國は頻繁に働きかけ合い、互恵?ウィンウィンを図り、協力の「黃金時代」を迎えている。中國と西側との関係、世界各國間の関係に対して、中英関係は先導的役割、模範的意義を強めている。(文:王義桅?中國人民大學國家発展戦略研究院研究員。人民日報海外版コラム「望海樓」掲載)
第1に、相互補完的であり、経済?貿易協力の新たな潛在力を深く掘り起こしている。近年英國は中國経済のモデル転換と改革の全面的深化および「1ベルト、1ロード」建設、人民元の國際化などのチャンスをしっかりと捉え、醫療?健康、クリエイティブ産業、金融サービス業などの分野で力を入れ、勢いに乗り、中國からの投資を獨仏伊三カ國の合計も上回り最も多く呼び込む西側の國となり、インフラのアップグレードを加速している。もちろん、中國の「1ベルト、1ロード」戦略構想も英國のチャンスをしっかりと捉え、資金調達、國民感情などの面で英國の潛在力を掘り起こす必要がある。競爭に注目するのではなくチャンスに目を向けたからこそ、一部の先進國が中國経済を悲観視する中で英國の指導者は中國経済を支え、良好な模範的、先導的役割を果たしている。特に今年3月にはアジアインフラ投資銀行に參加し、國際金融秩序の変革をリードした。
第2に、協力的であり、東西の相互參考の新局面を切り開いている。中國?歐州文化ハイレベルフォーラムの歐州側會長は先日、次のように指摘した。18世紀の「中國ブーム」期間、歐州は中國と対等なパートナーシップを構築する歴史的チャンスを逃した。今また逃すわけにはいかない。啓蒙運動期間は東洋の學問が西洋に流入し、アヘン戦爭以降は西洋の學問が東洋に流入し、さらに改革開放後は西洋の學問が再び東洋に流入した。今では改革2.0バージョンが東西の相互參考、さらには南北相互參考の新たな歴史的時期を迎えている。かつて世界的帝國であった英國は対中関係の発展において西側における指導的役割を一貫して発揮している。キャメロン首相は近年繰り返し、西側世界における最も積極的な対中協力者となる意向を表明し、中英関係は黃金の協力期に入りつつあるとしている。東西文明の重要な代表である中國と英國の文明パートナーシップは東西の相互參考を深めている。