中國都市競爭力研究會は3日、香港地區で「2016年中國都市総合競爭力ランキング」を発表。上海が1位の座をキープし、以下、香港地區、深センと続いた。新華社が報じた。
同研究會の桂強芳會長は同日の記者會見で、「今回発表したランキングは、當會が1年かけて中國の358の地級市(省と県の中間にある行政単位)以上の都市を対象に総合競爭力を分析?比較し、それをまとめた最新の研究成果」と説明した。
桂會長は、香港地區について、「16年、経済は引き続き安定して成長し、世界的に見ても良い動向となっているものの、社會の內部摩擦が経済成長の速度をある程度鈍化させた」と指摘した一方、深センについては、「世界の経済が縮小しているのを背景に、イノベーション駆動、産業転換?高度化、エコ?低炭素などを発展の方向にし、供給側の構造性改革を著実に推進しているのを背景に、國內総生産(GDP)が8.7%成長するなど、良い狀態」と分析した。
4-10位は北京、広州、重慶、天津、蘇州、杭州、南京だった。上海は、同ランキングで4年連続の1位となった。
「総合競爭力」の評価指標は、「経済」、「社會」、「環境」、「文化」の4つの分野からなり、総合経済競爭力、ヒューマンリソース?教育競爭力など10の一級指標、50の二級指標、216の三級指標などを総合的に計算してまとめられている。
その他、同研究會は同日、中國の都市に関する6つのランキングと、世界の國や都市に関する9つのランキング、計15ランキングも発表した。うち、世界の國(エコノミー)の競爭力ランキングのトップ3は、米國、中國、日本だった。中國の都市成長競爭力ランキングのトップ3は、深セン、天津、重慶だった。香港地區は、世界で最もオープンな都市ランキングで3位に入り、中國で最も安全な都市ランキングでは1位に立った。
同研究會は、都市競爭力の分野を研究する學術機構で、中國では比較的早い時期の1998年に香港地區で設立された。中國都市競爭力ランキングは02年から発表している。(編集KN)
「人民網日本語版」2016年1月4日
このウェブサイトの著作権は人民日報社にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257
Mail:japan@people.cn