5日に二十四節(jié)気の3番目「啓蟄」到來 春の気配高まる頃
人民網(wǎng)日本語版 2024年03月05日14:32
今月5日、二十四節(jié)気の3番目「啓蟄」を迎えた。春半ばとなる頃で、萬物が蘇って、活気にあふれ、春の気配が一段と高まる。
「啓蟄を迎えると、農(nóng)作業(yè)が忙しくなる」と言われるように、この頃になると、気溫が上がり、凍結(jié)していた土壤も解け、雨が多くなるため、農(nóng)家にとっては、春の種まきに備えて、田畑を耕すうえで非常に重要な時(shí)期となる。
この頃になると、茶の木も一斉に芽吹く。福建省の武夷山地域では、「お茶よ、芽を出せ」と叫んで、新芽がすくすく育つよう願(yuàn)うほか、お茶農(nóng)家の喜びと期待を表す「喊茶」という獨(dú)特の伝統(tǒng)がある。大自然の萬物が斬新な姿で一斉に「春の旅」を始める頃だ。
春先は頭や首を冷やさないように注意が必要
春になると、風(fēng)が吹く日も多く、頭や首といった中國醫(yī)學(xué)でいう「陽気」が集まる所が影響を受けやすくなる。「三寒四溫」になり、朝晩の気溫の差が激しくなる頃であるため、體調(diào)を崩さないようにするために、外出する際はできるだけ帽子をかぶったり、マフラーを巻いたりしたほうがよい。また、風(fēng)が吹くと病気の原因となるウイルスの影響力も強(qiáng)くなり、鳥インフルエンザや豚インフルエンザ、A型インフルエンザなどが発生しやすくなるため、室內(nèi)の溫かさを保ちつつも、十分な換気を心がけたほうがよい。(編集KN)
「人民網(wǎng)日本語版」2024年3月5日
注目フォトニュース
関連記事
このウェブサイトの著作権は人民網(wǎng)にあります。
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn
掲載された記事、寫真の無斷転載を禁じます。
Tel:日本(03)3449-8257 Mail:japan@people.cn