中國國家海洋局海洋科學技術司はこのほど、「2013年全國海水利用報告書」を発表した。同報告書は、「全國の海水淡水化プラントの全體的な規模が拡大を続けている。2013年末までに、全國で103のプラントが建設され、規模が日産90萬800トンに達した。最大のプラントは、日産20萬トンに達している」と指摘した。人民日報が伝えた。
同報告書によると、2013年には全國で8のプラントが新設され、日産12萬5500トンの処理能力が追加された。1トン當たりのコストは、5?8元(約80-130円)。海水淡水化は主に、逆浸透、低溫蒸留海水淡水化技術を使用している。海水直流冷卻、海水循環冷卻、海水化學資源利用技術も普及を続けている。新たに発表された海水利用関連基準は14種に達し、國家基準が2種、業界基準が12種となっている。また海水利用は重要內容として循環型経済、省エネ?環境保護、海洋経済などの國家?地方重要計畫に盛り込まれている。淅江省、河北省、青島市は海水淡水化発展計畫もしくは行動プランを発表した。
全國海水淡水化プラントが処理した水の用途は、主に次の二つに分かれる。(1)工業用水。首鋼京唐港、天津大港新泉、遼寧紅沿河など。(2)民間用水。淅江省嵊泗、西沙諸島永興島、趙述島などの島嶼の海水淡水化。(編集YF)
「人民網日本語版」2014年8月14日